
ネット商人メールシステムのダウンロード
下記URLから最新バージョンのネット商人メールシステムをダウンロードしてください。http://www.netshonin.com/mydownloads+index.htm
圧縮ファイルを解凍するには、ご利用登録【無料です】後に送信される、パスワードが必要です。
準備するもの
●Windowsの場合■ファイル解凍に+Lhaca デラックス版
ダウンロードしたファイルにはパスワードがかかっています。解凍するために必要なソフトです。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
の左メニューより、「デラックス版」をクリックしてダウンロードしてインストールしてください。
■FTPソフト→フリーのFFFTPがお勧めです。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
■テキストエディタ:EUC-JPが扱えるもの→フリーソフトのTeraPadなどがお勧めです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
●マッキントッシュの場合
解凍ソフトは「StuffIt Expander」「Stufitt Expander (フリー版)」
「StuffIt Expander」
ネット商人メールやネット商人Pro ステップオファー(TM)などのパスワードのかかったファイルを解凍できます。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se036085.html
http://www.act2.com/products/stuffit2010mac-exp.html#tab_home
「Stufitt Expander (フリー版)」
パスワード付zipファイルOK
http://www.act2.com/products/stuffit2010mac-exp.html
「CotEditor」
文書作成画面の上部で行末コード エンコーディング カラーリング の設定変更が簡単にできます。
http://www.aynimac.com/p_blog/files/article.php?id=41
「mi」
文字コード、改行コードを自由に扱えます。
http://mimikaki.net/
投票数:114
平均点:5.09