
Ver.0.97以前のものから 0.98へのバージョンアップ方法
ファイル構成には変更はありませんので比較的簡単です。データベース構成に変更があります。
※/designフォルダ内のHTMLファイル以外はカスタマイズしていないことを前提としての手順です
手順
1.データベースの設定
データベース構成に変更がありますので
phpmyAdminの管理画面から、update097to098.sqlを利用して、テーブルの追加変更作業をしてください。
最初に作成したデータベース名が「mkmail」と仮定しての説明です。
手順は、
phpMyAdminにログインします。
利用しているデータベース名(「mkmail」)をクリックして選択します。
「SQL」タブをクリック
「データベース(「mkmail」)にSQL クエリー実行」のテキストエリアにコピーした内容を貼り付けて、「実行」をクリックします。
0.98のバージョンに必要なテーブル追加、データが追加されます。
エラーが表示されなければ、OKです。
2.上書きアップロードしないファイルの削除
データベースを修正しましたら
creattable.sql
update097to098.sqlは使用しませんので削除してください。
また下記ファイルも削除
mysql.conf.inc.txt
/admin/
├ htaccess.txt
├ htpasswd.txt
/designフォルダ内でカスタマイズしたHTMLファイル
これらのファイルは必要ないのでフォルダ内から削除します。
※CSSファイルなどを変更している場合はそれらを上書きしてしまうと変更内容が元に戻ってしまうのでご注意ください。
3.上書きアップロード
解凍したフォルダから上記のファイルを削除したら、上書きアップロードしてください。
もしご不明な点がございましたら、掲示板などにてご連絡ください。
【ご注意】
※データベース内のデータを操作しますが、メールアドレスや過去に配信したメールマガジンに影響はございません。ただ、念のために0.97以前のデータベースのバックアップもしておくことをお勧めします。
※くれぐれも自己責任でお願いします。
投票数:95
平均点:4.32