
メールマガジンの配信基本設定
(Ver.0.98)管理画面、左メニューの「配信基本設定」から設定します。
システム管理全般とプランにわかれています。
また、プランは、
「メールマガジン配信」プラン
「お問い合わせ」プラン
の2つが用意されています。
そしてプランごとに送信リストを区別して管理することになります。
2つのプランの違いは、バックナンバー閲覧画面があるかないかだけですのでうまく使い分けてください。
プラン名は自由に変更できますので、わかりやすい名称に変更してください。
■システム管理全般■
●サイト名:あなたのサイトの名称
●システムのURL:ネット商人メールシステムをアップロードしたフォルダまでのURL
●DB管理:URLMySQLデータベース管理ソフト phpMyAdmin のURLをhttp:から
■システムのプランリスト■
変更するプラン名をクリックして■プラン別配信基本設定■画面をだします。
●プラン名称:管理上わかりやすい名称に。
●プランの説明
【メール一括配信設定】
●分割配信数:分割配信のときの1回の配信数、サーバの負荷状態などの環境によって適時設定してください。
●登録者管理画面での1ページに表示する登録者の数
【バックナンバー閲覧者用設定】(メールマガジン配信プランのみの設定項目)
●メールマガジンの閲覧ページリスト表示のとき1ページの表示件数
●バックナンバー閲覧用クッキーの接頭語
例>あなたのドメイン名など
●バックナンバー閲覧用クッキーの有効期間
初期設定 90日間有効に
●バックナンバー閲覧用パスワード
登録者のメールアドレス+このパスワードで過去の内容を閲覧できる
【メール配信設定】
●配信フッター
●差出人日本語表記
●差出人メールアドレス
【テスト配信用設定】
●テスト配信の送信先メールアドレス
●テスト配信時の差込データ{name}
●テスト配信時の差込データ{name2}
すべて入力して「-> 変更する」をクリックすれば、データが保存されます。
投票数:125
平均点:4.40