
ネット商人.comです。
ここ2、3日急に寒くなりましたね。
いまネット商人Proに、空メールシステムを実装中なのですが、そのシステムを作りながらついでにダブルオプトインができてきました。
いちおう、フォームから登録で即配信OKというオプトインなのですが、今後のことも考えてダブルオプトインにも対応しておくとあとあと楽かなと。
もちろん法律的なこともあるのですが、ダブルオプトインにすると届かないアドレスを最初の段階でいったん振り分けることもできますし、いたずらも防止できます。
ということで、ダブルオプトインは
利用者、管理者ともに今後必要な機能の一つといえるのではないでしょうか?
早くて年内にネット商人Proにて対応。

先日からのPC不調の原因が特定できた!
電圧不足の可能性が濃厚、ということで電源を換装しました。
いままでは、470W、これを1000Wに!
この電源だけで2万円・・・
トリプルモニターに戻しました。
いまのところ起動・再起動に問題はないようです。
これでまた不具合がでるようだったら、今度はグラフィックカードの相性の検証になるのでさらに出費がかさんでしまうことに。
すんなりカスタマイズできればいいのですが、どうも予想以上にお金がかかります。
でも環境を整えないことには効率アップができないんですね。
パソコンの環境
ネットの環境
サイトやメールのシステムの環境
何でもだと思います。
ということで、メール配信の環境、メールマーケティングの環境にはネット商人Proいかがでしょうか?

先日買ったMVPenで早速メモを書いて使っています。
これはおもしろい。というか使いどころが見つかれば結構重宝しそうなツールのひとつになりそうです。
メモはこんな感じ
一度メモしたものをあとから編集できるのもいいかも。
これはネット商人Proの有料追加機能として搭載予定の空メールシステムの利用者側の流れ。
ダブルオプトインにもなっていることになります。
有料なんですが、もちろん初期の特典期間中に購入いただいた方は無料でバージョンアップ可能です。
ネット商人Proは、ステップメール・パーソナライズドの基本システム本体に、今後のこういった追加のオプションで構成して必要な機能のついたものだけを買っていただけるような予定です。

ネット商人.comです。おはようございます。
ブログ書き出し、いま5時55分です。
ネット商人Proのアドオン機能のひとつ「ポイントシステム Part1」のテスト段階に入りました。
ポイントシステムというのは
ポイント会員に登録している人たちに、メールを配信する本文内にポイントを獲得できるURLを埋めこみます。
そのURLをクリックしてもらったら、クリックした人にポイントを加算します。
たまったポイントに応じて、特典や割引として利用。
ポイントがたまるといメリット感を演出して、サイトからアドレスの登録を増やすことにもつなげられます。
ポイントがたまる、特典があるということでメールの
精読率アップ
開封率をアップ
リピート率をアップする
またポイントが少しでもたまっていると解除しにくい
という効果にもつながります。
ネット商人Proは、定番のステップメール+パーソナライズドWebページ生成機能に加えてこのポイントシステムでさらに、見込み客・顧客の獲得、囲い込みをしやすいツールとなってきました。

いま、ようやくパソコンの大体の環境ができつつあります。
ネット商人.comです。こんばんは。
昨日から約1日半もかかってしまった。
OSインストールのあとは、アプリケーション、開発環境なんかを再構築しないといけません。
昨日のインストールCDではまったため、
予定の作業が1日狂ってしまいました。
またメールの返事なんかも少々遅れてしまって、問い合わせいただいた方には申し訳ないです。
明日からは通常通り返事が書けると思います。
私のパソコンですがかなり重装備のせいかやはり起動しないことがあります。
BIOSというOS読み込み前のプログラムすら動かないので、これはマザーボード以前に電源が足りないかも。。
という結論に達しました。
2枚買ったマザーボード2枚ともがPOST,BIOS画面も出ないことがある。
ということは、
マザーボードがどちらも故障していることは確率的にかなり低いと思ったもので。。
で、こんどはグラフィックカードの会社に電話で問い合わせるとけっこうな容量が必要。これと同等製品のカードを2枚さして、しかもモニターも大きくなっているので不安定度がアップしたのかと。
配線元も含め電気が・・・
来月は電源をパワーアップします。。。
奥さんにしかられますね、これだけ短期間に部品ばかり買っていたら。。
こうやってパソコン自作する人のところにはどんどん部品がたまってきてすでにあと少しでまたもう一台組めそうな感じが。。