
ネット商人.comです。
先日配布したチェック用ファイルですがなんとも情けないミスでまったく役に立たないものでした。
本日から配布しているものをご利用願いします。
また設置に関してうまくいかない場合に掲示板やメールにて連絡いただける場合は、下記のように情報を書いてください。
※絶対パスはかかなくてもけっこうです。
このような形でお願いします。
-----------------------------------
ネット商人メールシステムインストールのための情報チェック
絶対パス::/****************************
サーバーOS::Linux ***.****.jp 2.6.9-55.0.12.ELsmp #1 SMP Fri Nov 2 11:19:08 EDT 2007 i686
PHP のバージョン::4.3.9
PHP のインターフェイス型::cgi
------------------------------------

いつもネット商人メールシステムご利用ありがとうございます。
先日11月27日に 、登録者の皆さんにメールを配信させていただきましたが、何通かエラーで未達となりました。
こちらのシステムで配信停止の処理させていただきます。
いったんお使いのメールアドレスで配信中止させていただきますとそのメールアドレスでの登録はできなくなってしまいますのでご了承くださいね。
また登録したのに、27日配信のメールが届いていない場合は、お手数ですが、メールボックスで迷惑フォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
そして、万が一迷惑フォルダに振り分けられてしまっていたり届いていない場合はご連絡いただけいただければ幸いです。
なぜかと申しますと、次回もしくはその次のバージョンからはスクリプトの解凍パスワードを変更させていただく予定です。そのパスワードを登録済みの方にはメール連絡させていただきますのでくれぐれもネット商人.comからのメールが届いているかご確認をお願いします。

ネット商人.comです。
いつもネット商人メールシステムをご利用いただきありがとうございます。
ただいまの最新バージョンは0.98となっていますが、古いバージョンからバージョンアップした際に、利用できる配信プラン(配信リスト管理)が2つに増えます。
管理画面から配信用途別に管理しやすいようにプラン名称をつけることができるのですが、
バージョンアップしてもプラン名称を変更できない不具合のでるケースもございます。
その場合はお手数ですが、
FAQのページをご覧になって名称をつけたり、変更してください。
http://www.netshonin.com/mailsys+index.content_id+46.htm
ご利用になられている方からの報告でこの不具合が発見できました。
感謝です。m(__)m

11月11日、バージョンアップしました。
小さな不具合の修正とお問い合わせフォームの追加となります。
お問い合わせフォームとして利用する場合は、問い合わせを受けたら、受けっぱなしではなく一度お問い合わせのあった人たちに、フォローのメールを一斉に送信できます。
メールソフトで受信ができてもリストで管理するのも手間なのでお問い合わせを受けた人にお知らせをしたい場合に活用できるのかと思います。
またお問い合わせフォームとなっていますが、
別にお問い合わせフォオームとして利用せずに、メルマガの送信先とは別の送信先のグループが増えて、2つになったという捉え方で応用もできるのではないでしょうか?
デザインもある程度自由が利きますので、ホームページ制作のときの補助ツールとしてご利用いただけるとうれしいです。